会員プレミアム /デジタルサービスのご案内

会員プレミアム /デジタルサービスのご案内

「デジタル化って難しそう…」「コストがかかりそう…」そんなお悩みを抱える会員事業所の皆さん、ご安心ください!川崎商工会議所がITツール提供会社さんと手を組んで、会員さんだけの特別なデジタルツールをご用意しました。

※申込時に会員ではない事業者もご入会いただくことで会員優待の対象となります。

業務自動化・DX推進
penguサービス:RPA、OCR、ETLのツールと、それを使いこなすための育成プログラムがセットになった業務改善サービス。

<Money Forwardクラウド>

提供企業名:株式会社マネーフォワード

<新規の方にオススメ!>「簿記初心者でもスムーズに会計処理~確定申告(個人事業主)ができるクラウド会計ソフト。法人も使用可。勤怠管理、給与計算、見積書・請求書作成も対応!」

 クラウド会計ソフトのひとつであるMoney Forwardクラウド会計・確定申告は、金融機関やクレジットカードの明細を自動的に取得し、自動仕訳、電子帳簿の自動作成、さらに個人事業の場合、確定申告まで自動で行うことができ、会計業務を大幅に軽減します。
 さらに、リアルタイムで資金繰りなどの財務状況を把握できるため、「経営の見える化」の実現と、経営分析・経営戦略の策定等に役立ちます。

優待サービス内容【当所会員】
1年目:「60日間無料キー」プレゼント。※
2年目以降:毎年「2カ月分の割引(留保金)」付与。※

【当所会員かつアクサ生命保険契約事業者(生命共済に限る)】
1年目:「90日間無料キー」プレゼント。※
2年目以降:毎年「3カ月分の割引(留保金)」付与。※

※個人事業主の方はパーソナルプラン、法人の方はスモールビジネスプランを基準とします。
目安となるコスト【個人】パーソナルミニプラン 11,880円(税込)/年
【個人】パーソナルプラン 16,896円(税込)/年
【個人】パーソナルプラスプラン 39,336円(税込)/年
【法人】ひとり法人プラン 32,736円(税込)/年
【法人】スモールビジネスプラン 59,136円(税込)/年
【法人】ビジネスプラン 85,536円(税込)/年
参考動画マネーフォワード クラウド会計でできること

<freee会計>

提供企業名:フリー株式会社

 freee会計とは、個⼈事業主から中⼩企業までに対応したバックオフィスをリモートで⾏える会計ソフト。製品は個⼈向けと法⼈向けの2種類があり、⾃社の規模によって選択できます。
 クラウド型のシステムなので、出張先やテレワークをしているバックオフィスの担当者はどこでもアクセスし会計業務を⾏うことが可能。通帳や明細から転記作業を⾏ったり、仕分け⼊⼒も⾃動化することができ、⼊⼒ミス防⽌や業務効率化に貢献します。同社が提供している各種バックオフィス業務のシステムと連携可能なので、バックオフィス全体の業務効率化を図ることができます。
  ※会計以外のツールもお繋ぎできます。

優待サービス内容【個⼈】freee会計 個⼈向け有料プラン 初年度5ヶ⽉無料クーポン
・スタータープラン
・スタンダードプラン
【法⼈】freee会計 法⼈向け有料プラン 初年度5ヶ⽉無料クーポン
・スタンダードプラン
・スタータープラン
・ひとり法⼈プラン
※個⼈・法⼈向けプランともに、初めてfreeeをご利⽤される⽅で年契約の⽅が対象となります(⽉契約は対象外)。
目安となるコスト【個人】スタータープラン:930円/⽉〜(税込・年払いの場合)
【個人】スタンダードプラン: 1,980円/⽉〜(税込・年払いの場合)
【個人】プレミアムプラン: 3,316円/⽉〜(税込・年払いの場合)
【法人】ひとり法人: 2,980円/⽉〜(税込・年払いの場合)
【法人】スタータープラン: 5,480円/⽉〜(税込・年払いの場合)
【法人】スタンダード: 8,980円/⽉〜(税込・年払いの場合)
参考動画freee会計紹介動画2025

<Google Workspace>

提供企業名:イーディーエル株式会社

 Google Workspace は、メール、カレンダー、Web会議、共同編集、ストレージなど、仕事に必要な機能が揃ったクラウド型グループウェアです。リアルタイムな情報共有と共同編集で効率的なコラボレーションを実現し、場所やデバイスを選ばない柔軟な働き方を支援します。高度なセキュリティと簡単な操作性で、組織の生産性向上と働き方改革に貢献します。

優待サービス内容お得な割引価格(年契約)
● 新規契約初年度:定価から10%割引
● 2年目以降:定価から5%割引
( 代理店変更の場合、初年度の割引は5%)

書籍プレゼント
● 『誰も教えてくれない 社内に Google 先生をつくる方法』(または同等の書籍)1冊

解説動画サービス「Google Guru」無償提供
● Google に精通したトレーナーが、Google Workspace の最新情報や実践的な活用テクニックを毎月解説(3本/月)
● 組織内の全ユーザーが専用サイトで視聴可能
● 社員の継続的なスキルアップと最新情報の習得を支援します。
目安となるコストBusiness Starter プラン
● 年額:9,504円 ● 月額換算(参考):792円
Business Standard プラン
● 年額:19,008円 ● 月額換算(参考):1,584円
Business Plus プラン
● 年額:29,700円 ● 月額換算(参考):2,475円
詳しくは詳細資料の2ページ目をご確認ください
詳細資料Google有料ライセンスについて
参考動画よく使われるアプリで何ができるかを解説

<キントーン(kintone)>

提供企業名:株式会社ゼンク

 キントーンはサイボウズ株式会社が開発、運営する、プログラミングの知識がなくてもノーコードで業務のシステム化や効率化を実現するアプリがつくれるクラウドサービスです。導入者数30,000社以上、DX化、AI導入を検討されている企業のITシステムのベース作りにも最適です。

優待サービス内容・トライアル期間に加えて、プラス1ヶ月分無料
・導入に関する事前相談(1回、2時間程度)
※新規且つ月契約(年契約でない)が前提
目安となるコストライトコース:月額1,000円(税抜き) / 1ユーザー
スタンダードコース:月額1,800円(税抜き)/ 1ユーザー
※10ユーザーから契約可能
参考動画90秒でわかるキントーン動画
サイボウズのオフィシャルパートナーに相談しよう!~製造業編~

<ジョブカン勤怠管理>

 提供企業名:株式会社DONUTS

 残業の自動集計、シフト作成、有休管理、給与ソフトとの連携、長時間労働のアラートなど勤怠のお困りごとはジョブカンで解決。従業員ひとりあたり200円~ご利用可能です!!

 ◎タイムカードや出勤簿で管理している企業におすすめ!!

優待サービス内容・ジョブカン利用料が半年間無料
・利用料金が10%OFF
目安となるコスト・初期費用、サポート費用、解約費用:0円
・月額 従業員人数×200~500円
参考動画No.1クラウド型システムジョブカン勤怠管理【紹介動画】

<Chatwork>

提供企業名:株式会社kubell

「ITツールが苦手な方でもシンプルな操作で、社内・社外で簡単に使えるビジネスチャット」

 電話・メール・FAXといった連絡手段をチャットに置き換えることで、スマートフォン・PC・タブレットから複数人への情報共有が一斉にできるようになります。返信ができない時でもリアクションボタンで簡単に反応することができます。また、内容が文字に残るため、「言った/言わない」などのトラブルも防止することができます。
 現在、国内利用者数No.1*1のビジネスチャットとして中小企業を中心とした民間企業、教育機関、官公庁など91.5万社以上に導入されています。(2025年3月末日時点*2

*1 Nielsen NetView 及びNielsen Mobile NetView Customized Report 2024年4月度調べ月次利用者(MAU:Monthly Active User)調査。
     調査対象はChatwork、Microsoft Teams、Slack、LINE WORKS、Skypeを含む41サービスをChatwork株式会社(現 株式会社kubell)にて選定。 *2 2025年3月末時点  当社グループが提供する主要サービス2全体の導入社数へと開示KPIを変更

優待サービス内容有料プラン申込希望者へ「3ヶ月無料期間」のご提供
目安となるコスト【1ユーザーあたり】
フリープラン:0円/月
ビジネスプラン:700円/月(年間契約の場合※)
エンタープライズプラン:1,200円/月(年間契約の場合※)
※月間契約の場合は、ビジネスプラン:840円/月、エンタープライズプラン1,440円/月。
参考動画Chatworkのキホン機能

<PR TIMES>

提供企業名:株式会社PR TIMES

プレスリリース配信サービス

優待サービス内容未利用の事業者に限り6カ月間3件(配信)まで無償で配信可
目安となるコスト3.3万円(税込)/件 など
サービス説明プレスリリース配信ならPR TIMES~国内シェアNo.1~

<penguサービス>

提供企業名:オムロン株式会社

 penguは、RPAに、ETL/OCRをセットにした現場業務の“自動化ツール”と”育成プログラム”がセットになった業務改善サービスです。

優待サービス内容OCR文字変換 初年度3万文字追加無料
目安となるコストスタンダードプラン:
年契約74万円(税抜)/月契約7.2万円(税抜)
ITツール説明penguは、3つの壁を解決できるサービスです!

<セキュアSAMBA>

提供企業名:株式会社kubellストレージ

□純国産の法人向けオンラインストレージ
□社外とのファイル共有にも、社内サーバーのクラウド化・バックアップにも
□セキュアSAMBAが選ばれる理由
①Windowsエクスプローラーで操作できる簡単・シンプルな使い勝手
②容量課金制でユーザーが増えても変わらない料金プラン
③お取引先にもユーザーIDを発行して簡単にファイル共有

優待サービス内容①スタンダードプラン、ビジネスプラン
・初期費用無料
・月額10%OFF
②エンタープライズプラン(1TB以上)
・月額15%OFF
(初期費用は元々無料)
目安となるコスト・スタンダードプラン
 25,000円/月、容量300GB、ユーザー数無制限、初期費用25,000円
・ビジネスプラン
 35,000円/月、容量500GB、ユーザー数無制限、初期費用35,000円
・エンタープライズ1TB
 48,000円/月、容量1TB、ユーザー数無制限、初期費用0円
ITツール説明セキュアSAMBAが選ばれる理由

<Jooto>

提供企業名:株式会社PR TIMES

タスク・プロジェクト管理ツール

優待サービス内容1カ月のビジネスプラン無料提供
目安となるコスト・無料プラン 0 円(1 人まで)
・スタンダードプラン(1 人~:個人・少人数向け)月 417 円(税込)/ユーザー(年間契約の場合)
・ビジネスプラン(1 人~:法人向け)月 980 円(税込)/ユーザー(年間契約の場合)
サービス説明タスク・プロジェクト管理をシンプルにわかりやすく

<Chatwork福利厚生 powered by miive>

提供企業名:株式会社kubell

カードとスマホで、どこでも簡単に
従業員満足度 No.1福利厚生プラットフォーム
VISAカードとアプリを組み合わせた新しい従業員還元の仕組みです。

 採用の差別化、従業員定着、従業員への還元、会社文化の醸成など、投資対効果の高い手段として大手企業から急成長中のスタートアップまで幅広い業種・規模で導入していただいています。
 食事・学び・育児など、目的にあった手当をかんたんに設計。従業員はアプリで利用方法を確認してカード決済するだけ。 管理工数は最小限に、非課税のメリットを活かして企業・従業員双方の負担を減らせる従業員還元の仕組みです。

優待サービス内容申込希望者へ「2ヶ月月額費用無料期間」のご提供
目安となるコスト・〜15名プラン
 9,800円/月、カード発行費用900円/人,初期費用100,000円、ポイント利用分
 ・16〜100名プラン
 一人700円/月、カード発行費用900円/人,初期費用100,000円、ポイント利用分
 ・101名〜プラン
 一人600円/月、カード発行費用900円/人,初期費用200,000円、ポイント利用分
参考動画miive サービス紹介動画

<Tayori>

提供企業名:株式会社PR TIMES

カスタマーサポートツール

優待サービス内容1カ月のトライアル(スタータープラン、プロフェッショナルプラン)無料提供
目安となるコスト・フリープラン(1人まで:個人向け) 無料
・スタータープラン(~3人:少人数向け)4,180円(税込)/月
・プロフェッショナルプラン(~10人:法人向け)13,178円(税込)/月
・エンタープライズプラン(11人~:法人向け)27,900円(税込)/月
 初期費用:55,000円(税込)※エンタープライズプランは年間契約のみ
サービス説明お客様とのいい関係をつくる~フォーム・FAQ・アンケート・AIチャットならTayori~

TOPへ戻る