【令和7年10月21日(火)】信頼を気付く為のコミュニケーション「パワーハラスメント防止 研修」

 本研修では、パワハラの正しい理解と防止策を学び、実践的なグループワークを通じて、信頼を築く“叱り方・伝え方”を習得します。安心して働ける職場環境づくりと、円滑なコミュニケーションの実現をめざす1日集中型プログラムです。「なぜそれがハラスメントになるのか?」という視点から、「指導」と「ハラスメント」の線引きを明確にし、具体的な対応力を身につけていただきます。 研修の最後には、参加者同士の名刺交換会も実施します。ぜひご参加ください!

【研修内容】(抜粋、一部変更となる場合がございます)

〇午前

・パワーハラスメントの基礎知識 

・ハラスメント判別について考える(演習)

・パワハラについての理解を深める発生原因を考える(演習)

〇午後

・パワハラ危険度チェック(演習)

・パワハラと感じさせないしかり方とは?その検討(演習)

・ロールプレイング(演習)

・交流会(参加者名刺交換会)

【研修詳細】

■日   時: 令和7年10月21日(火)9時30分~16時30分     

■場   所: 会場参加:川崎商工会議所2F KCCIホール(川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル2F)

定   員: 30名(先着順、定員になり次第締め切ります。)

受  講  料: 会員:11,000円 / 非会員22,000円 

・テキスト代は、消費税を含む1名様分の料金です。

・受講料は、銀行振り込みか現金で事前にお納めください。振込手数料は別途ご負担願います。

・受講料の払い戻しは出来ませんので、欠席の場合は代理者の受講をお願いします。

【申込方法】※①・②いずれかのお申込み方法にてお申込みください

①下記WEBページからのお申込みいただく事ができます。

②チラシ申込書(下記申込書)へご記入の上FAXもしくは、申込事項をメールへ記載いただきお申込みください。

※受講料のお支払いは、お申込み後当所にてお申込みを確認し、請求書発行にてお願いをさせていただきます。

【令和7年10月27日(月)開催】川崎商工会議所 第32回会員ゴルフ大会

【令和7年10月27日(月)開催】
川崎商工会議所 第32回会員ゴルフ大会

 昨年に引き続き、第32回会員ゴルフ大会を開催いたします。
 ご多用とは存じますが、この機会に会員相互の交流と親睦を深めていただきたく、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

申込方法変更のお知らせ
 今回からWEBによる申込受付とさせていただきます。
 つきましては、下記よりお申込みください。

○日  時 令和7年10月27日(月)
○会  場 ザ・カントリークラブ・ジャパン
      (千葉県木更津市茅野七曲905)
○会  費 30,000円/名(消費税10%込[税額 2,727円]
○対  象 当所会員企業

◎参加申込につきましては、下記申込ページおよび会報誌記載の
 QRコードよりお申込みをお願いいたします。

◎大会開催要項につきましては、下記ページよりご確認をお願い
 いたします。


米国関税及び日産自動車生産縮小に関するアンケート調査へご協力のお願い

米国関税及び日産自動車生産縮小に関するアンケート調査
(ご協力のお願い)

米国関税等による中小企業の皆さんへの影響を調査し、支援の拡充等に繋げるよう努めてまいります。本調査へのご協力をお願いいたします。

【回答期限:2025年9月5日(金)】

こちらからご回答ください
【回答フォーム】
本調査の依頼元には「川崎商工会議所」とご入力をお願いします。

【令和7年9月6日(土)】9月5日(金)まで申込期間延長!「多摩川架け橋」出会い応援事業 いい出会いCCI(愛)~夏まつり♡恋まつり リンゴあめに想いをのせて~

 ※裏面申込書はこちらからダウンロードください。

【令和7年9月6日(土)】「多摩川架け橋」出会い応援事業 いい出会いCCI(愛)~夏まつり♡恋まつり リンゴあめに想いをのせて~

※スマートフォンより申込の場合は、右記のQRコードよりお申込みください。

TOPへ戻る